-
-
保育参観日(3号認定児)
2024/8/19
7月24日(水)~7月26日(金)は、3号認定児の「保育参観日」でした。 「あおい水族館へ遊びに行こう!」をテーマにお遊戯室でたくさん遊びました! エビカニクスの体操をみんなで踊ったので、エビとカニの ...
-
-
お楽しみ会(年長児)
2024/8/19
7月22日(月)は、年長児が「お楽しみ会」に参加しました。 レッツゴー! この日は「みんなかぞく♡」を合言葉に、バスに乗って五稜郭タワー・あかまつ公園・ピカタの森・泣く子も駄菓子に行ってきました☆ 特 ...
-
-
ピカピカデー
2024/8/19
7月18日(木)は、ピカピカデーの日でした。 ピカピカデーとは、その学期ごとに、たくさん遊んだり活動で使った保育室をみんなで力を合わせてお掃除する日のことです。 雑巾を持って、椅子や棚、床をピカピカに ...
-
-
海洋総合研究センター見学(年中児)
2024/8/19
7月17日(水)は、年中児が園外保育「函館市国際水産・海洋総合研究センター見学」に参加しました。 この日は、とり組、つき組が園バスに乗って仲良くおでかけしました。 海洋総合研究センターでは、初めて見る ...
-
-
園外保育「熱帯植物園」(年少・満3歳児)
2024/8/19
7月16日(火)は年少・満3歳児が、湯川町にある「熱帯植物園見学」へお出かけしました。 バスの中では「おさるさんいるかな?」「植物園の中には何があるかな♪」と、わくわくしながら向かいました。 楽しみに ...
-
-
クラスクッキング保育(年長児)
2024/8/19
7月10日(水)にはな組、7月16日(火)にほし組がクラスクッキング保育に参加しました。 この日作った料理は「餃子ランチ」!餃子の他に春雨サラダ、中華スープ、ミニパフェなども作りました♡ コックさんに ...
-
-
カールレイモン工場見学(年長児)
2024/8/19
7月8日(月)は、年長児が園外保育「カールレイモン工場見学」に参加しました。 ビデオコーナーでカールレイモンについての映像を見たり、工場見学でソーセージが出来るまでの様子を見学させて頂きました! みん ...
-
-
七夕のつどい(全園児)
2024/8/19
7月5日(金)は、楽しみにしていた七夕のつどいに参加しました! 先ずはみんなで七夕の物語をより知ることができるよう、スクリーンを見ました♪ どの子も静かに見ていました! みんなで七夕の物語を見終わった ...
-
-
火災避難訓練
2024/8/1
6月20日(木)は、避難訓練が行われました。 火災や水害、地震、園バスからの避難など様々な場面を想定しながら、毎月避難訓練を行っています。参加する中で、落ち着いて避難することの大切さはもちろん、命の大 ...